二泊三日の五島列島の旅でした。
福江島、久賀島、奈留島、上五島と周りました。
以前から「かくれキリシタン」に興味があり、五島列島にずっと行ってみたかったのです。
今から15年くらい前には、「極上の長崎」という観光番組の音楽を依頼を受け、長崎をイメージして2曲、作曲いたしました。
「夢幻郷」と「星空(ほし)への祈り」です。(アルバム「エスプリ」収録曲)
「星空への祈り」は、「かくれキリシタン」のイメージで作曲した曲です。
今回、沢山の教会を周り、実際に見て、お話を聞き、学び、感じてきました。
五島列島の豊かな自然にも魅せられました。
波の音と祈りの歴史を感じに、また行きたいと思います。
屋根が瓦の教会も多い。
五島うどんの地獄炊き!
生卵で食べて、美味しかった!
映画「孤独のグルメ」のロケでも使われていた場所です。
風が強いのですね。
教会の横には、ルルドがあるところが多いです。
平家のお墓もありました。
ここまで追われたそうです。
かくれキリシタンの方の神社だそうです。
【オカリナ&ケーナ奏者 笛吹きブログの最新記事】