2021年11月28日

スフレ カフェコンサート

昨日は、春日市のコットン、リネン布生地&洋裁教室「souffeスフレ」さんにて、カフェコンサートでした。

私の衣装をリフォームして下さったご縁で、カフェコンサートの運びとなりました。

幸せな空気感溢れるお店で、温かいお客様と良い時間を過ごせました。

手渡しで音楽を届けられる幸せを感じました。




03A6AB6F-D402-4A41-8943-559FD2E68507.jpeg




797EB917-2B82-4AFC-A487-65DD015EC40D.jpeg




333142A6-BBD6-4A36-A328-9C827402BD96.jpeg




45AD422F-B671-41D8-A649-2335251887F5.jpeg




7BE63BD7-245F-41CC-9CA3-A91474B8FABE.jpeg




B1B51249-0A48-43BA-808E-B7FA8B8C483A.jpeg




174A2635-5DAD-41B7-B02B-3CADD6A7CE03.jpeg







2021年11月22日

山口まちなみアート

 今日は山口市「まちなみアート」にて、八坂神社で演奏でした。
大内文化の薫る山口、アートや音楽、花々などで彩られていました。
龍福寺の紅葉、銀杏も美しく、大好きな山口散策も楽しめました。
11時からと15時からと2ステージ。
大内氏ゆかりの神社での演奏ということで、「月の鏑」をオープニングに演奏しました。
この曲は戦国時代の武将をイメージして作った曲です。
YouTubeにもアップいたしました。



85B27D59-7177-4F7B-85FE-C71EECE744C2.jpeg


753944D3-8C9A-4A34-9086-18979E6AA0FF_4_5005_c.jpeg


B565CC38-C877-4883-B3AC-3D5B3DFEBED5.jpeg


1C6C92D1-F5FD-4713-8F9F-3C0178531A77.jpeg


E439645E-1B81-49B8-A7DC-B896BC99A1D0.jpeg



YouTube「月の鏑」

https://www.youtube.com/watch?v=va3TWXkyk4g



A56391E5-40F4-462B-875A-95B9B4C5DD37.jpeg









2021年11月19日

「愛の讃歌」を表情豊かに吹くコツ!

 昨日、YouTubeに「愛の讃歌」を表情豊かに吹くコツ! をアップいたしました。
「和田名保子オカリナ曲集vol.8」のシャンソン特集の中でも、皆さんが「吹いてみたい!」と思う曲の一つだと思います。
私がこの曲を題材にして、セミナーやレッスンをする時に言っていることを、お伝えしています。
この曲に挑戦してみたい方は、是非、参考にされてみてください。
YouTubeの中でも言っていますが、このような歌の曲は、楽譜通り吹いても曲のニュアンスというのは伝わりません。
そこには表現する工夫が必要になります。
レッスンやセミナー、オンラインレッスンではもちろんやっていますが、今後YouTubeでもシェアしていこうと思っていますので、是非YouTube「和田名保子チャンネル」のチャンネル登録もよろしくお願いします。
新しいものをアップした時に、お知らせがいくようになります。
質問がありましたら、コメント欄にも書いてください。


今日も皆さまが、健康で、楽しくオカリナやケーナが吹けますように。





「愛の讃歌」を表情豊かに吹くコツ!

https://www.youtube.com/watch?v=MuxTHNgHFkA



3B81208F-7502-4951-AE70-9E6750802DF8.jpeg