和胡奏者の里地帰さんの配信ライブのゲストに、お声かけいただきました。
里地帰さんのお名前は、ミュージシャン仲間の色んな方からお聞きしておりましたので、是非お会いしたいなぁ。と思っていたのですが、いきなりの初共演!となり、ご縁を感じた嬉しいライブでした。
今日は、里地帰さんが、この配信ライブの為にカメラ3台で切り替えられる様に何時間もかけて準備をしてくれていましたが、始まってすぐ回線が不安定で音が途切れたり、聞こえなくなったりする大ハプニング。。。。汗、汗
急遽、スマホ一台での配信に切り替えて、無事に最後まで終えることが出来ました。
ハラハラしましたが、素早い決断、お見事!
配信ライブって、何が起こるかわからない怖さがありますよね。。。。
いや〜、、、勉強になりました。
和胡というのは、里地帰さんのオリジナルの楽器で、二胡の蛇の皮の部分を和紙で、そして木材も日本の木材を使い、和風の二胡を作られています。
二胡よりも柔らかい音がして、オカリナと相性が良いです。
アンサンブルも、とっても気持ちよく演奏させていただきました。
里地帰さんのスタジオは、私の家から歩いて行けるご近所さん。
またこれを機会に、ご一緒出来ることを楽しみにしています!




