一昨日、太宰府の国立博物館に「はにわ展」に行って来ました。
ちょうど梅が満開!
甘い香りの中を歩き、花のエネルギーをいただきました。
古の時代は、花といえば「梅」の花のことだったそうですが、「なるほどなぁ。。。」と思いながら、様々な種類の梅の花を楽しみました。
行きたかった「はにわ展」にもやっと行く事が出来ました。
はにわのお顔が可愛くて、思わずニコッとなります。
日本人のルーツに想いを馳せて、楽しい時間を過ごしました。
太宰府天満宮は、令和9年の1125周年祭に向けて、大改修中です。
【オカリナ&ケーナ奏者 笛吹きブログの最新記事】